(株)内田機械製作所

日本成型エンジニアリング(株)

-- トラブルシート --( 1 )

故障した時、 タッチパネルやインバーター画面に
エラー表示されます
そのエラー表示や 番号を 記録して下さい


-- 資料 リンク --( 2 )

-- トラブル -- うっかり -- ( 3 )

・ 電源が 入っていない
・ ブレーカーが OFFに なっている
・ スピード ボリュームが 0に なっている
・ 非常停止ボタンが ONに なっている
・ コンプレッサーが OFFになっている


-- トラブル -- 断線 -- ( 4 )

・ 電線が 断線している
・ 端子のネジが しまっていない
・ コンセント、 プラグが 抜けかけている
・ ヒューズが 切れている


-- トラブル -- 操作 -- ( 5 )

・ 運転手順が 間違っている
・ 記憶が残っている
・ 記憶クリアする


-- トラブル -- 入力 -- ( 6 )

・ 機能設定の確認
・ 製品寸法 入力値
・ 停止時間 入力値


-- トラブル -- エラー表示 -- ( 7 )

( 6 ) ( A-E6 ) ( 108 ) ( 507 )
( 1201 ) ( 2025 ) ( 2092 )
( 2102 ) ( 2147 )

( OL ) ( oLC ) ( E.THT )


・ エラー番号
: 機械名
: コメント表示
: 備考
: 対策


・ 6
: アンコイラー ( 東 )
: 表示 --- アンプ エラー 6
: 備考 --- ループ コントローラー
: 備考 --- 温度センサー 接続不良
: 対策 --- 温度センサーを取付 / 交換


・ A-E6
: 切断機 ( 稲 )
: 表示 --- サーボアンプ A-E6
: 備考 --- 送りピンチロール
: 対策 --- 非常停止を解除 / 線の断線
: 対策 --- シーケンサー交換 ( 稲 )


・ 108
: アヤメ ( 埼 ・ 北 )
: 表示 --- サーボエラー 108 / インバーター異常
: 備考 --- 開閉コンベアー / ループ量 タイミング
: 対策 --- 正転PBで コイルを送り ループをつくる


・ 507
: アヤメ ( 大 )
: 表示 --- アヤメ送りサーボエラー
: 備考 --- ストローク異常
: 備考 --- 生産が止まる
: 対策 --- アヤメ折のピッチ 入力数値を確認する


・ 1201
: アヤメ ( 大 ・ 千 )
: 表示 --- サーボ ワーニング / 原点異常
: 備考 --- 原点位置消失 ( 千 )
: 備考 --- バッテリー残量
: 対策 --- バッテリー交換


・ 2025
: アヤメ ( 大 )
: 表示 --- サーボ ワーニング / 原点異常
: 備考 --- バッテリー残量
: 対策 --- バッテリー交換


・ 2092
: アヤメ ( 参 )
: 表示 ---
: 備考 --- バッテリー断線
: 対策 --- バッテリー交換


・ 2102
: アヤメ ( 千 )
: 表示 --- ワーニング発生 / アヤメ送りサーボ
: 備考 --- バッテリー残量
: 対策 --- バッテリー交換


・ 2147
: アヤメ ( 北 )
: 表示 --- ワーニング
: 備考 --- 制御盤内 コネクターのゆるみ
: 対策 --- 固定する




: 表示 ---
: 備考 ---
: 対策 ---


-- トラブル -- 停止 -- ( 8 )

・ シーケンサーの故障
・ インバーターの故障
・ センサーの故障
・ 制御盤内 リレーの故障
・ 制御盤内 ヒューズの故障
・サイクル停止が ONになっている


-- トラブル -- タッチパネル -- ( 9 )





< ディスプレイ 取扱説明 >

画面は傷つきやすく、
金属等または先の尖った物で
操作しないで下さい。

バックライト等、
寿命を考慮し設定時間操作しない、
自動停止状態が
続くと画面が自動的に消灯します。
この状態からモニターまたは操作を
行いたい時は、画面をタッチして下さい。

画面上のスイッチを操作する時は、
強く押さないで軽くタッチして下さい



< バッテリー交換 >

・画面にバッテリー異常が表示された時
・5 年以上経過した時
異常表示後、1 0 日を目安に交換して下さい。
バッテリー交換は3 分以内に行って下さい。
バッテリー交換前に
電源を1 0 分程度通電後に作業を行って下さい。

交換バッテリー型式 ( B糊 )
シーケンサー Q 6 B A T 三菱
タッチパネル G T 1 5 - B A T 三菱

型式については
取扱説明書や実機で確認してください



< 画面バックライト不良 >

・画面左側のP O W E R L E D が
.橙色/ 緑色に点滅した時
・画面が暗くなり操作しずらくなった時
バックライトの交換不可( メーカー交換 )






Q 内容 : 操作音は 鳴るが 真っ暗な状態 ( 太 )
A 対策 : タッチパネル 交換 ( 太 )


・アヤメ パイラー ( 竹 )
Q 内容 : 文字が出ない ( 竹 )
A 対策 : ネットワークハブ 交換 ( 竹 )( 電田 )


-- トラブル -- インバーター -- ( 10 )




「インバーター 機能設定の変更方法 」

A ; 初期操作

”MODE” キーを押してPrを表示( パラメータモード )
Pr 表示で設定値変更モード


B ; 個別設定、変更

1 : ダイヤルを回し目的の番号選択
2 : ”SET” を押す : 1
3 : ダイヤルを回し設定値変更
4 : ”SET” を押す( 完了 ) : 新設定値表示とPrが点滅
...他の変更がある時は再度”SET” を
...2 回押し1 : からの操作をを繰り返す : P.番号
5 : 完了したら”MODE” を 2回押す : 0.00( モニターモード )




「 オフライン オート チューニング 詳細 」

( これは, インバーターがモーターの
データーを読み取り, 最適な運転を
行う機能で, インバーター交換後は
以下の操作を行うことで有効 )

注: 1 台のインバーターに対して
複数のモーターを切り換えて
使用する時は不可
( 但し、同一定格モーターの場合は可 )
操作電源をOFF にする

1 : 新しいインバーターに 機能設定表の数値を全部書き込む
2 : 操作電源をOFF にする
3 : PU / EXTを 押しPUモードにする
4 : Pr96に1 をセットする( 点滅開始 )
5 : ”SET” → ”SET” と スイッチを押すと1 を表示
6 : ”RUN” を押し運転する
...( 寸動ではなく連続で 運転するスイッチを使用する )
...( この時, モーターは ほとんど回転しない )
7 : P r96の数値が1 → 2 → 3 と変化して終了
... ( 3 以外の数値が 表示された時は インバータ取説参照 )
6 : ”STOP” で運転を停止する
7 : PU / EXTを押し EXTモードにする
...以上でチューニング終了


< E820 パラメータ番号と名称 一覧 >

0: トルクブースト
4: 3 速設定(高速)
5: 3 速設定(中速)
6: 3 速設定(低速)
7: 加速時間
8: 減速時間
9: 電子サーマル
13: 始動周波数
24: 多段速設定(4 速)
25: 多段速設定(5 速)
30: 回生機能選択 ( 抵抗 )
41: 周波数到達動作幅
42: 出力周波数検出
44: 第2 加減速時間
45: 第2 減速時間
70: 特殊回生ブレーキ使用率 ( 抵抗率 )
71: 適用モータ
73: アナログ入力選択 ( 入力電圧 )
75: リセット選択
77: パラメータ書込選択 ( 書込禁止 )
79: 運転モード選択 ( 運転機能 )
80: モータ容量
81: モータ極数 ( ポール )
96: オートチューニング設定 / 状態
117:PU 通信局番 ( 局番 )
121:PU 通信リトライ回数 ( リトライ )
122:PU 通信チェック時間間隔 ( 通信チェック )
125: 端子2 周波数設定ゲイン周波数 ( ゲイン )
126: 端子4 周波数設定ゲイン周波数 ( ゲイン2 )
160: ユーザグループ読出選択
182: RH 端子機能選択 ( RH機能 )
190: RUN 端子機能選択 ( RUN機能 )
267: 端子4 入力選択 ( 端子4)
338: 通信運転指令権
339: 通信速度指令権
340:通信立上りモード選択
342:通信EEPROM 書込み選択 ( EEPROM:1 )
800:制御方法選択 C6:端子4周波数設定バイアス
F設定:



・ FR-E720
Q 内容 : OL
! 備考 : 過電流
A 対策 : 運転速度を遅くする
A 対策 : 加速時間 又は 減速時間を増やす


・ FR-E820
Q 内容 : oLC
! 備考 : 過電流
A 対策 : 運転速度を遅くする
A 対策 : 加速時間 又は 減速時間を増やす


・ FR-E820 ( 片 )
Q 内容 : 運転中「 E.THT」エラー表示 ( 片 )
! 備考 : 過負荷遮断電子サーマルトリップ
! 備考 :リセットで運転可能になる
A 対策 : 運転速度を遅くする
A 対策 : 加速時間 又は 減速時間を増やす
A 対策 :パラメーター69を設定する ( 片 )


「 オフライン オート チューニング 簡単 」
設定方法
Pr 96 → 「 1 」
セット長押し + セット
モードにて PU運転へ
表示が 1 → 2 → 3 で
チューニング 終了


-- トラブル -- 寸法 -- ( 11 )

・切断寸法 ( よ )
・全長補正 手順
Q 内容 : コイル ( 鋼板 )
Q 内容 : 一定寸法 -mmする 又は +mmする
! 備考 : 実測寸法に ばらつきは無いことを確認する
! 備考 : 基本画面 → クリアー画面 → 全長補正
! 備考 : 1 ) 補正値をメモする
! 備考 : 2 ) 予約寸法を入力
! 備考 : 3 ) 実測寸法を入力
! 備考 : 4 ) 計算スイッチを押す
! 備考 : 5 ) 新補正値を確認
! 備考 : 6 ) 格納スイッチを押す
! 備考 : 7 ) 補正値をメモする
A 対策 : 全長補正する



Q 内容 : 製品寸法が急に ずれはじめた
! 備考 : エアー圧力を確認する
! 備考 : カップリングを確認する
! 備考 : クリアランスを確認する
! 備考 : 異物やほこりを取り除く
A 対策 : エンコーダー用 カップリングを締める
A 対策 : エンコーダー用 カップリング交換 ( ニ )
A 対策 : エンコーダー交換 ( 関 )


・ アヤメ ( 小 )
Q 内容 : アザ折 又は、 ハゼ折寸法が でない
A 対策 : フエルトロール後で 反ループが できない様にする
A 対策 : フエルトロールを 0.25mm 上げる


・糊ラミネーター ( 長 )
Q 内容 : 製品寸法が 長くでる
! 備考 : 計尺ロールに糊がついていないか確認する
A 対策 : 計尺ロールを掃除する


-- トラブル -- センサー -- ( 12 )


Q 内容 : 生産できない
! 備考 : ホコリ
A 対策 : 掃除



Q 内容 : 透過センサーの誤作動
! 備考 : 照明を水銀灯から LED照明にした
A 対策 : センサーに カバーを付け 照明の光をさえぎる


-- トラブル -- エアー -- ( 13 )


Q 内容 : レギュレーターを開放すると エアーが漏れる
A 対策 : INとOUTが反対


-- トラブル -- ベルト -- ( 14 )


Q 内容 : 回転しない
Q 内容 : 動作しない
! 備考 : 歯飛びしている
! 備考 : すべっている
A 対策 : ベルトを張る
A 対策 : ベルトを交換する


-- トラブル -- 音 -- ( 15 )

・ アヤメ ( 竹 )
Q 内容 : アヤメ折部 モーターから 大きな音がする
! 備考 : 手動画面 - モーターブレーキ開放 - 軸が動けば 正常
! 備考 : ブレーキライニング が 磨耗している
A 対策 : モーターブレーキを 調整する
A 対策 : モーターを 交換する


-- トラブル -- キズ -- ( 16 )


Q 内容 :
! 備考 :
! 備考 :
A 対策 :
A 対策 :


-- トラブル -- 電磁弁 -- ( 17 )


Q 内容 :
! 備考 :
! 備考 :
A 対策 :
A 対策 :


-- トラブル -- 形 -- ( 18 )

・ アヤメ ( メ )
Q 内容 : 先端ハゼが 折れない
! 備考 : 部品が磨耗している
A 対策 : 品番85 交換


・ アヤメ ( 三 )
Q 内容 : 第2アヤメ部 製品先端が 到着する前に ヤゲンが動く
Q 内容 : 異常 = センサーランプ常に オレンジ
Q 内容 : 異常 = センサーランプ コイル有 ( 緑)
! 備考 : 正常 = コイル無で センサーランプ ( 緑 )
! 備考 : 正常 = コイル有で センサーランプ ( オレンジ )
A 対策 : ストッパー前 センサーの位置調整


-- トラブル -- シリンダー -- ( 19 )


注意 : 新品のシリンダーは 給油しない



Q 内容 : シリンダー 動作不良
! 備考 : エアー圧力 低下
! 備考 : エアーホース 破損
A 対策 : 給油する
A 対策 : スピコン 交換
A 対策 : 電磁弁 交換
A 対策 : シリンダー 交換


-- 機能設定 -- ( 20 )

( 太 150926 ) 糊ラミネーター Uターン
( 仙 201028 ) 糊ラミネーター ステージ Uターン
( 日 221101 ) アンコイラー5t 単体 超音波
( 片 221220 ) アンコイラー5t 単体 近接


-- その他 -- ( 21 )

・ スリッターライン ( 静 )
Q 内容 : クラッチ ブレーキユニットの空転
! 備考 : クラッチ 故障
! 備考 : リレー 故障
! 備考 : ヒューズ 故障
A 対策 : 盤内 ヒューズ 交換


・ スリッターライン ( 静 )
Q 内容 : 盤内のヒューズが切れる
! 備考 : リレーの数を確認する
! 備考 : リレー 1個で 2A 必要
! 備考 : 目安 / リレー 1~2個で 5A
! 備考 : 目安 / リレー 3~4個で 10A
A 対策 : ヒューズ容量をあげて 交換


・ スリッターライン ( カ )
Q 内容 : オムロン製 シーケンサー
Q 内容 : タッチパネルが 真っ暗
Q 内容 : 寸法 カウントをしない
! 備考 : エンコーダー 故障していない
! 備考 : CPU 故障
! 備考 : 入力 ユニット 故障
! 備考 : プログラム 故障
! 備考 : バイナリ切換エラー
A 対策 : CPU 交換
A 対策 : 入力ユニット 交換
A 対策 : バイナリ切換プログラム 変更


・ 糊ラミネーター ( よ )
Q 内容 : 熱風発生機が 設定温度を超える
Q 内容 : 熱風発生機が オーバーヒートをおこす
Q 内容 : 送風でも 温度が上がる 約98度
! 備考 : SSC ( コンダクター )の故障
! 備考 : コンダクターが 入り切りできない
! 備考 : コンダクターは 2個ある
! 備考 : 熱風発生機の型式や型番を確認
A 対策 : 電源を切って生産を中止する
A 対策 : 故障している方の電線を外す
A 対策 : コンダクターの 交換
A 対策 : コンダクターはメーカー取寄になります


・ 糊ラミネーター ( 精 )
Q 内容 : コーターが回転しない ( 精 )
! 備考 : ベルトのゆるみ
! 備考 : メインドクターの締めすぎ
! 備考 : サイドドクターの締めすぎ
! 備考 : サイドシールの締めすぎ
! 備考 : 糊もれの状況
! 備考 :チェーンをはずして 減速機は回転しますか?
! 備考 :チェーンをはずして 手動でコーターは回転しますか?
A 対策 : ベルトを張る ( 精 )
A 対策 : ベルトの交換
A 対策 : 各ドクター確認
A 対策 : サイドシール確認
A 対策 : 軸受 ベアリングの交換
A 対策 : クラッチの交換
A 対策 : モーターの交換